掲示板へ
バスケの勉強をしていこう(1)
コメント: 77 / 100
デリジョン太郎 2023-04-06 12:27
上にいると相手がリムでシュートを打ってこない。DFG%は文字通りシュートをどれだけ守ったかなのでヌルクは両方高水準ですね
デリジョン太郎 2023-04-06 12:25
どうやら相手がどれだけアテンプトしないかでソートされてるみたいですね
酔いどれ 2023-04-06 08:15
この指標ちゃんと分かってないんですけどヌルキッチとワトフォードはリム周りのDF凄いよってことですかね?
酔いどれ 2023-04-06 08:11
デリジョン太郎 2023-02-18 20:46
あとはこのディフェンスするにはドレイモンドのような存在は必須になってきそうですね。長い速い上手いの3拍子揃った選手が。
デリジョン太郎 2023-02-18 20:41
ハードショウして戻ってくところをレジブロに狩られるというのは今年のマブス戦であったような記憶があります。うちは最後まで、対応できていませんでしたが、それが最善だったと思います。そう考えると、このレベルを続けるのはやっぱり厳しいですね。今年からはウッドもいますし、結構ロールマンのクリエイト能力前提になってる気がするので。
デリジョン太郎 2023-02-18 20:37
ローテうまくて感動しますね。途中でルカのところに2人残して後ろが2対3になってもしっかり守りきってるのがすごい。そしてドレイモンドやっぱりうまい
デリジョン太郎 2023-02-18 20:21
ありがとうございます。ルカを苦しめるのはやばいっすね
デリジョン太郎 2023-02-18 20:20
ADで厳しいなら、オールスターレベルのハンドラー相手だと、難しそうですね。うちはヌルクがボール捌けるし、ヘッジのディフェンスには強そうな気がします。守る方はダメダメらしいですが。。。