掲示板へ
スクートヘンダーソンのスレッド
コメント: 72 / 100
ルン 2023-06-24 14:03
理解はできました!笑
デリジョン太郎 2023-06-24 13:59
というか後で画像を貼るボタンを作っておきますね
スクーーーート 2023-06-24 13:53
>> プレビューするにはイメージタグをつける必要があります。このsrc="画像のurl"のところにurlを書くことで画像が貼り付けられます
これをコメントに書き込んで投稿する感じですね
スクーーーート 2023-06-24 13:52
widthは画像の横幅なんですけど、400くらいがスマホで見たときのサイズ感で一番良いんですよね。
自分の画像を貼り付けたい場合には、Twitterなど何でも良いんですがアップローダを経由する必要があります。そこからurlをとってくる形です。
画像アップローダを作れば一番良いんですけど、ちょっとデータ容量が今のサーバープランだと難しそうなので、放置しています、
スクーーーート 2023-06-24 13:50
プレビューするにはイメージタグをつける必要があります。このsrc="画像のurl"のところにurlを書くことで画像が貼り付けられます
スクーーーート 2023-06-24 13:49
飛ぶと画像は表示されるけどプレビューはされない状態です
スクーーーート 2023-06-24 13:48
そしたらこのパスを貼れば画像がアップロードできるんですけど、これだけだとただのリンクになっちゃうんですよね。
https://pbs.twimg.com/media/FzW6iAiaQAA1Sy1?format=jpg&name=large
スクーーーート 2023-06-24 13:47
これです
スクーーーート 2023-06-24 13:46
今やってみたら画像のアドレスをコピーでしたね
スクーーーート 2023-06-24 13:45
画像はアップローダーを経由してます。このサイトにアップローダーをつけていないので。
例えば、サイトに乗ってる画像とか、Twitterにあげた画像に右クリックとかすると「画像のリンクをコピー」って表示されるじゃないですか?
インターネットに上がってる画像はそれぞれurlが作られて、そこに住んでるんですよね